2013年07月09日
こちらの記事も読まれています
夏におすすめ!なかなか有名にならないポップパンクバンド「It’s Only a Story – Bill & the Princess」
夏に聴いてほしい今1番熱いバンド!それが「It’s Only a Story」だ! もうね、歌えるデブほど最高なものはありません!特にこのバンド、2
100万分の1を目指すときに聴く1曲「One iN A milliOn – bOdyJar」
今日ご紹介するのはBodyjar「One in a million」です。可能性の低いことに挑戦するほど、なかなか上手くいかずに気が滅入ってしまう。そういう時に
梅雨もノリノリ!ブラジルのポップパンクバンド「Strike – Aquela Historia」
梅雨に入ると日本はジメジメ、気分も下げ下げです。そんな気分を全部ぶっ壊して上げてくれるブラジルのポップパンクバンド「Strike」をご紹介!・・・一番のポイント
ポップパンクで疾走感のある名曲といえば「Allister – Somewhere On Fullerton」
アップテンポで元気を貰いたいとき、よく聴いていた曲を紹介したいと思います。アメリカのポップパンクバンド「ALLiSTER」といえば、パンク好きなら知っていて当た
雨の日、ドライブ中に流したくなる1曲「Busted – Year 3000」
雨の中のドライブがちょっと楽しくなるかも!?イギリスのポップパンクバンド「Busted」をご紹介したいと思います。笑っていいともにも出演経験があるほど有名なバン
最新記事
アルハンブラ宮殿内にある宿泊施設「パラドール デ グラナダ」[スペイン]
スペインの宿泊施設「パラドール デ グラナダ」は、パラドールと呼ばれるスペインの高級な部類に入るホテルチェーンの事を指します。もちろん高級なだけではわざわざご紹
歴史遺産の夜を楽しむ「アユタヤ世界遺産祭り」[タイ]
タイで開催される夜のイベント「アユタヤ世界遺産祭り」はその名の通り、アユタヤが1991年に世界遺産に指定されたことから始まったお祭りで、毎年12月に開催されてい
クリスマスイルミネーションが美しい街「トビリシ」[グルジア]
ハロウィンをを終えると次に待つイベントといえば、クリスマスですね。クリスマスシーズン、食べ物やプレゼントなどなど色んな楽しみが待っていますが、そのなかの大切な1
ドラキュラ伯爵のモデルが生まれた地「シギショアラ歴史地区」[ルーマニア]
ルーマニアの世界遺産「シギショアラ歴史地区」は、ルーマニアのちょうど中心部分に位置するシギショアラという街にある12世紀以降に建造された城塞の区域の事を指します
Copyright © 旅曲 All Rights Reserved.