多摩動物公園に行ってきた
公式サイトはこちら】
【東京】東京都日野市にある「多摩動物公園」に行ってきました。ここは「アジア」「オーストラリア」「アフリカ」「昆虫」と区画が分かれていて、350種以上の生き物がいます。そしてなんといっても、動物を見ながら約3.5kmも歩けます。さっそくご紹介したいと思います!【- 14:39
- 14:40
- ?
- 足元にクイズが…。チーター、ゾウ、ダチョウ…ふむふむ。
- 14:45
- とにかく腹ペコだったから醤油ラーメンを食べる。まあ…味は期待してない。
- 15:03
- ?
- バスを見送るライオンがいっぱい。ライオンやる気ない。フラミンゴがみんなキョロキョロしながら「クエエエエェ!」って騒いでた。天変地異かと思った。
- ?
- ゾウは臭かった。でも人気あるんだな~、人たくさん。キリンとペリカンは仲良く直立不動。シマウマの頭のでかさに驚愕した。アンバランスにもほどがある。驚き過ぎてシマウマの写真が撮れなかったのが残念。
- 15:27
- ?
- コウノトリが細長い枝持ち上げて遊んでる。モウコノウマはおっさん。タヌキいなかった。
- ?
- シロフクロウ…あいつだ、ハリーポッターの。「こっち見て」って言ったら顔180度回転して後頭部だけになった。性格悪い。でも最後にチラ見してくれた、かわいい。
- ?
- でけー!!これは小動物喰うよ、そんなでかさだよ。テレビとは比べ物にならん。空ばっかり見てた印象、きっともっと自由に飛びたいんだろうなぁ。
- 15:44
- ?
- エミューが食事中だった。バケツから一度も顔あげてくれなかった。シャイだね。 カンガルーは移動の仕方がすごい。生で見るカンガルー飛び。フン落ちまくり。
- ?
- 園内を普通にクジャク歩いてた。子供たちに追っかけられても追いつけない微妙な速度で逃げる。こいつ慣れてやがるな・・・。
- ?
- 今日の一番の楽しみ「コアラ」。1日20時間も寝るから子供たちはつまらないんだそう。寝てる背中見てるだけで面白いんだが・・・。
- ?
- ウォンバットか。・・・なんかジャイアンみたいだな。地面掘りまくってやがる。
- 16:04
- ?
- うおおおおお!ユキヒョウかわいいぃ!足と尻尾がもっふもふじゃねえええかー!レッサーパンダは2足歩行じゃないね。ターキンはなぜかその場でぐるぐる回ってる、ずっと。
- 16:16
- ?
- ムフロンとか可愛い名前してるくせに、威嚇してきた。水牛はバトルしてた。閉園1時間前の音楽が気になる。いや、「自分が」じゃなくて「動物たちが」ね。
- ?
- ちょうどマレーバクが外から室内に帰ってきた。そして一周して外へ出て行った。一瞬の出来事だった。
- 16:30
コメントテストです。特に意味はありません。