[香川県]ネコとアートの島「直島」の写真15枚
今回は香川県の瀬戸内海に浮かぶ「直島」をご紹介したいと思います。直島は「人と文化を育てるエリア」を目指し、ベネッセハウスなど多くの現代アートが注目をされています。原風景と現代アートが島全体に広がり、瀬戸内の景色とアート、そして地域が生み出す島の魅力をご覧ください。
今回の旅マップ
[map addr=”34.459703,133.995689″ zoom=”7″]
By: shrk
直島町
瀬戸内海の香川県高松市の北に約13km、岡山県玉野市の南に約3kmの位置にあり、直島を中心とした大小27島の島々で構成されています。直島の南側は緑豊かな海岸となっており、瀬戸内海国立公園に指定されています。(Wikipediaより引用)
By: merec0
てんとう虫のかぼちゃ
直島に行ったことある方ならだれもが見るほど有名なアートです。なんといっても直島は「アートの島」なんですよ!島全体がアートといっても過言ではないほど、いろいろな場所がアートとなっているのです。直島の宮浦港に到着するとこのかぼちゃがお出迎えしてくれます。草間彌生さんがデザインしています。
By: merec0
ベネッセハウス ミュージアムカフェ
ベネッセアートサイト直島には、いろいろな現代アートを鑑賞できる場になっています。その中にはミュージアムカフェがあり、瀬戸内海を見ながらカフェを満喫できます![詳しくはこちら]
By: merec0
直島のネコ
宮浦港から民家の並ぶ路地に入ると、これまた目を疑うような家並みが見えてきます。そこには多くのネコたちが住んでいて、ゆったりした時間を優雅に過ごしているネコたちをたくさん見ることができます!
By: merec0