ハワイの祝日、カメハメハ大王の生誕祭「キング カメハメハ セレブレーション」[ハワイ]
カメハメハといえば、ドラゴンボールですか?・・・違います。ハワイのオアフ島で6月に開催されているカメハメハ大王の生誕祭「キング カメハメハ セレブレーション」は、オアフ島のイオラニ宮殿にあるカメハメハ大王像に約5メートルもあるレイ(花などでつくった首飾り)をかけ、カメハメハ大王に感謝の意を表すセレモニーです。1日目にはロイヤルハワイアンバンドの演奏やフラダンスなどが披露され、2日目にはイオラニ宮殿からフローラルパレードが出発します。
カメハメハ大王はどんな人?
カメハメハ1世(Kamehameha I、1758年 – 1819年、生年は諸説あり)はハワイ諸島を初めて統一して1810年にハワイ王国を建国、初代国王となった人物である。カメハメハ大王の名でも親しまれる。「カ・メハメハ」はハワイ語で「孤独な人」、「静かな人」の意。なお、ハワイ語は文字を持たない言語であった関係で、古い文献などではハメハメハ(Hamehameha)と表記される例も見られる。
引用元:カメハメハ1世 – Wikipedia
旅マップ
オアフ島の魅力
ハワイの州都ホノルルがあるのがオアフ島です。ハワイの玄関口でもあるホノルル空港もあり、美しい海と数々のショッピングモール、素敵なホテルなどの世界有数のリゾート地です。ダイヤモンドヘッドやアラモアナセンター、ワイキキビーチ、ラニカイ・ビーチ、ワイアナエ山脈など一度は耳にしたことある場所がたくさんあります。日本でもパンケーキブームになり、ハワイ発のパンケーキショップがたくさんできましたね。南国の暖かな空気と、その暖かな地で育った温かな人たちに触れ合うことができるのもハワイの魅力の一つです。




食文化
ロコモコにガーリックシュリンプ、パンケーキに大きなステーキなど、ハワイで食べたいものを全部食べたら体重増は確実ですが、その土地で美味しいものを食べられる幸せに勝るものはないですね。


レストラン情報
ほっぺが落ちるローストチキン「Maui Mike’s Fire-Roasted Chicken」
パンケーキではなくクレープを「Crepes No Ka ‘Oi」
最後に
相変わらずハワイ人気は衰えていませんが、まだハワイに行ったことがない人でも「カメハメハ大王のお祭り」は気になったんじゃないでしょうか。ハワイに行ったことがある人に聞くと、誰もが「ハワイ良かった~」といいますね。お祭りに合わせて、ぜひハワイ旅行に挑戦してみてください。