薔薇の花香る、美しい村100選にも選ばれた村「ジェルブロワ」[フランス]
フランスの最も美しい村100選にも選ばれている小さな村「ジェルブロワ」は、パリから北西80kmほどに位置するノルマンディにあります。この村は30分もあれば回りきってしまうほどとても小さく、とっても可愛らしい場所なんです。村全体には色々な薔薇の花が色とりどりと咲き乱れており、歴史ある家並みと相まって小さな美しい世界がそこに広がっています。毎年6月にはバラ祭りが開催されていて、花の香りと色合いを楽しみながら美味しいお酒や食事に舌鼓をうって楽しむことができます。
Ville de Gerberoy, le site de la municipalité – Gerberoy
旅マップ
ジェルブロワのあるノルマンディー地方について
ノルマンディーは、イギリス海峡に臨むフランス北西部の地方で王政時代の州でもあり、地理的な意味と文化的な意味どちらも持ち合わせています。名産はリンゴのお酒シードルです。
ノルマンディーの歴史
フランス革命時の1790年に5つの県に分割された。第四共和政下の1956年、西部の3県(カルヴァドス県、マンシュ県、オルヌ県)を合わせてバス・ノルマンディー地域圏、東部の2県(ウール県、セーヌ=マリティーム県)を合わせてオート・ノルマンディー地域圏が設置された。第二次世界大戦末期に連合軍によるノルマンディー上陸作戦の舞台となった場所として有名である。
引用元:ノルマンディー – Wikipedia




食文化
フランスは美味しい食べ物の宝庫ですね。日本だとフレンチは高級でちょっと敷居が高いイメージです。でも、フランスに行けば日常食なんですよ。


レストラン情報
食事もお酒も美味しい「Le jardin des ifs」
美しいお庭を臨むレストラン「L’Orée de la Forêt」
最後に
薔薇香る小さな可愛い村「ジェルブロワ」。フランスは観光名所も多いため、ここはあまり観光客もいない穴場なんですって。ゆっくりと散歩も楽しめる素敵な場所だと思います。パリでお買い物も良いですが、フランスでゆっくり散歩したいならぜひお立ち寄りください。