白銀の世界で「薪」の炎が幻想的に照らす「クリスマスファイヤー祭」[ギリシャ]
年が明ける前の一大イベントといえば「クリスマス」ですね。日本では、カップルのイベントのようなイメージが強いですが、ヨーロッパでは家族で過ごす日となっています。今回ご紹介するクリスマスイベントは、ヨーロッパの国ギリシャのフロリナという街で開催されている「クリスマスファイヤー祭」です。
このお祭りは毎年12月23日に開催されており、町のあちこちで「薪」に火がつけられ、そのかがり火の中で夜を徹してクリスマスキャロルを歌いながら過ごすお祭りです。ギリシャは暖かい国というイメージが強いかと思いますが、フロリナは北部のマケドニア地方に位置していることからも、毎年真っ白な雪景色になるほど寒く、白銀の世界を温かな「薪」の炎が照らし、とても幻想的で暖かな気持ちにさせてくれます。
旅マップ
フロリナの街について
フロリナは、ギリシャの西マケドニア地方にある街です。場所柄、アルバニアやマケドニアなどの国と近いので「国境の町」としても知られています。この地域の主な産業は穀物、ブドウ、野菜などの生産が盛んで農業の町でもあります。その他には織物や皮革工芸も有名な地域です。冬場はスキーができたりと、ギリシャのイメージではない過ごし方ができる場所です。




食文化
ギリシャ料理というと、イタリア料理に香辛料をプラスしたような食事のイメージがあります。トルコ料理とイタリア料理が融合したような料理が多く、とっても美味しいものが食べられるのも特長ですね。


最後に
今年のクリスマスのご予定はもう決まってますか?・・・たまにはちょっと特別な時間を過ごしたいなと思ったら、迷わずフロリナの「クリスマスファイヤー祭」に出かけてみてください。一生の思い出になるクリスマスを過ごしてください。