恐竜好きにはたまらない化石わらわら「ダイナソール州立公園」[カナダ]
カナダにある「ダイナソール州立公園」はその名の通り、恐竜化石が多く発掘されている公園です。恐竜といえばジュラシックパークですね。映画が公開さえれた当時「恐竜の世界」に引き込まれた人も多いのではないでしょうか。映画だと琥珀の中にある蚊から恐竜のDNAを取り出して恐竜を生み出していましたが・・・本当に可能なんでしょうか?気になります。(ただ気になっただけで本記事とは関係ないです)
旅マップ
ダイナソール州立公園の特長
ダイナソール州立公園は、日本語表記だと「州立恐竜公園」という言い方もしています。特長としては世界最大級の恐竜化石層があり、39種もの恐竜の化石が発見されていて、このダイナソール州立公園からは500以上の標本や化石が世界各国の博物館へと送られ、展示されています。
もちろん世界遺産登録もされていて、恐竜の公園としても知られるダイナソール州立公園ですが、自然がとても豊かでコヨーテやワタオウサギ、鹿の一種であるミュールジカ、カナダガンなど多くの動物が住んでいます。ここに訪れれば、比較的容易に動物たちに出会うことができます。きっと人が生まれるずっと昔には、コヨーテやウサギ、鹿の代わりに大きな恐竜たちが生活していたんでしょうね。ダイナソール州立公園を眺めたら、そんな光景が目の前に広がるんだと思います。
ダイナソール州立公園を感じる風景
食文化
カナダは、英語圏とフランス語圏がある国です。そのため食文化も英語圏とフランス語圏では多少異なり、英語圏ではイギリスやアメリカの影響を受けた料理が多く、フランス語圏ではフランスを始めとするヨーロッパ各国の影響を受けた料理が多いそうです。その他には、中国からの移民が多いこともあり美味しい中華料理を食べられるお店もたくさんあります。カナダの人が一番馴染みがありよく食べる料理は、プーティンというフライドポテトにグレイビーソースと粒状のチーズカードをのせた、カロリーダイナマイトな食べ物があります。食べたらきっと美味しいのかもしれませんが、カロリーを気にしてしまうと食べるのに躊躇してしまいそうですね。後は、メープルシロップです。カナダはメープルシロップ世界一の生産国です。


レストラン情報
素敵なシェフが作る美味しいカナダ料理「Sublime Food & Wine」
がっつり食べるファーストフード店「Bernie & The Boys Bistro 」
最後に
今では決して実物を見ることができない「恐竜の世界」。ダイナソール州立公園では、そんな恐竜の世界を想像させてくれる景色が広がっています。恐竜博士を目指しているお子様や、恐竜の世界を感じてみたい人はぜひ訪れてみてください。