[アメリカ]広大に広がる地下室「カールズバッド洞窟群国立公園」
カールズバッド洞窟群国立公園
ニューメキシコ州にある町「カールズバッド」にあるアメリカを代表する鍾乳洞です。ペルム紀(約2億9,900万年前から約2億5,100万年前)の化石礁があることで有名な「カールズバッド洞窟」と、その他の合計83個の洞窟を合わせたものが「カールズバッド洞窟群国立公園」です。カールズバッド洞窟以外にはレチュギア・ケイブという全米最深489mもある洞窟もあるんですよ。489m…入ったら出られるのか少し不安になりそうな深さですよね。 歩くのが大変そうだな~。と思って調べていましたら、公開されている洞窟エリアの中心に直接行くことのできるエレベーターもあるそうですよ。さすがアメリカ!規模が違えばやはりエレベーターも用意してますよね。Carlsbad Caverns National Park
今回の旅マップ
カールズバッドどんな場所 カールズバッドはチワワ砂漠とペコス川流域に位置しており、カールズバッド洞窟群国立公園以外にはテキサス州境をまたいであるグアダルーペ山脈国立公園もあるとても自然豊かなな土地です。自然も豊かですが、都市としても大きいので食事をする場所や宿泊施設、買い物なども困らないのもこの町の良い所です。

By: Stacy Spensley

By: Jeremy Noble
カールズバッドの美味しいご飯 やはりここはアメリカ!カールズバッドには美味しいステーキ屋さんがたくさんあるようです。ではでは、その中でも人気のお店をご紹介します。

By: Mike_fleming

By: Jessica Spengler
とっても大きな洞窟群。やはりアメリカのように国土が大きい国ならではの見ごたえある場所です。自然が創り出したものを肌で感じられる場所かと思いますので、地球の歴史を感じに「カールズバッド洞窟群国立公園」へぜひぜひ行ってみてください。