年間80万人を超える観光客が訪れる「キャピラノの吊り橋」[カナダ]
年間80万人を超える観光客が訪れる「キャピラノの吊り橋」は、カナダのバンクーバーにあるキャピラノ川に架かる一番古い吊り橋です。なんと全長140m、高さ約70mもあるので、歩くとゆらゆらと揺れるとってもスリリングな吊り橋です。この橋の歴史は、1889年にスコットランド人の開拓者、ジョージ・グラント・マッケイによって作られ、地元インディアンと協力してこの吊橋を架けたと伝えられています。ジョージ・グラント・マッケイがこの地に橋を架けようとしたのも、素晴らしい自然に魅せられたと言われていて、今もその素晴らしい自然が残っています。そのため、現代ではマイナスイオンに癒されるスポットとして人気を集めています。冬には壮大なイルミネーションも飾られます。もちろん1889年当時のままの橋ではなく、その後何度か補強を繰り返しているので・・・そこはご安心ください。高いところが大丈夫な人はぜひチャレンジしてみてください。
Vancouver Attractions | Capilano Suspension Bridge Park
旅マップ
バンクーバーについて
バンクーバーは、林業が盛んで「緑」に囲まれた自然豊かな土地です。この自然を求めて観光に訪れる人も多く、観光業を盛んです。また、バンクーバーにあるメトロバンクーバー港はカナダ最大の港としても知られています。
大自然を有するバンクーバーではありますが、都市開発も急速に進んでいるため大都会の雰囲気と大自然どちらも楽しむことのできる土地です。その代表的な例として、ロサンゼルス、ニューヨークに次ぐ北米第3位の規模となる映画製作拠点となっており、主要な各映画製作会社が拠点を置いています。もしかしたらハリウッドスターに会えてしまうかもしれませんね。


食文化
カナダといえばサーモンにメープルシロップが有名です。一般的な国民食としては、フライドポテトにグレイビーソースと粒状のチーズをかけたファーストフード「プーティン」、東オンタリオ地方が発祥といわれている焼き菓子「バタータルト」などがあります。美味しい魚介類にファーストフード、そして最後に甘いスイーツを食べれば幸せいっぱいですね。


レストラン情報
ひっそりと佇む上質なお店「Bishop’s」
海も見える絶景のテラス席「Teahouse in Stanley Park」
最後に
高くて長~いゆらゆらと風に揺られる橋「キャピラノの吊り橋」でしか味わえない魅力が、毎年観光客が多く訪れる理由でしょう。橋の上からシカやクマなども見ることができて、自然を感じることのできる数少ない場所です。自然を感じたいチャレンジャーは、ぜひお立ち寄りください。