世界一美しい、五色に彩られる川「キャノ・クリスタレス」[コロンビア]
南米コロンビア国立自然公園シエラ・デ・ラ・マカレナ内を流れている川「キャノ・クリスタレス」は、1年の大半は普通の川なのですが、乾季と雨季の狭間である9月~11月の間のたった約2週間のみ五色に彩られる美しい川が現れます。この五色をつくりあげるのは、川床一面に広がる苔と藻なんです。乾季の影響で水位が下がった川は、太陽の熱が川床まで届き水温が上昇します。その影響で毎年2週間という短い期間だけ赤やピンク色をした苔が華やかに咲き乱れます。苔の赤や黄色、藻の緑、水の青が折り重なるその色は正に五色であるため「五色の川」とも言われています。
この地は車などの陸路ではなかなか行くことができない場所にあるので、観光客向けの飛行機が運行されています。キャノ・クリスタレスが魅せてくれる「世界一美しい川」の景色は、様々な気候条件が揃ったときにしか見る事ができない幸運のスポットです。
旅マップ
コロンビアの魅力
コロンビアといえばコーヒーです。後はカリブ海と太平洋を望むことができる暖かい気候の南国感が強い国ですね。キラキラと輝く海と砂浜、熱帯雨林のジャングル、雪に覆われた山々など、魅力的な大自然を感じることができます。コロンビアというと治安が悪いイメージを持たれるかもしれませんが、一部の地域を除いた大半は観光客を迎え入れるために治安も統制されており、事前に危険な場所を確認して足を踏み入れないようにすれば楽しい観光ができます。



食文化
コロンビア料理は、先住民、スペイン、アフリカの食文化が融合したような料理が多いです。スパイスを使った肉、野菜、魚介類と豊富に採れる自然の恵みを美味しく食べられるのがコロンビアの特長です。

レストラン情報
海と山の幸をコロンビア料理で堪能「Frutos Del Mar」
自然の風を感じて食事を「El Ranchón del Maporal」
最後に
毎年9月~11月の間だけ、いつ見れるかも決まっていない世界一美しい川「キャノ・クリスタレス」見たくなりましたか?・・・運試しの意味も含めて、ぜひキャノ・クリスタレスへの旅をチャレンジしていただきたいです。